SSブログ

【生活線の枝分かれ】が仕事に及ぼす影響 [生活線]

手相の見方に興味を持っていただき、手相太郎のブログへご訪問いただき有難うございます。
 
【私の手相鑑定は、人生の見えない部分と現実を繋ぎ合わせ、目の前に良い未来を引き寄せることです】
 
【pc】でご覧の方は、記事の左側に仕事関係、恋愛と結婚など、記事をまとめて観られるように分類しましたのでご利用ください
 
【スマホ】でご覧の方は、記事の下にカテゴリの表示が出てきます。カテゴリをクリックすると鑑定料金、依頼先、仕事、結婚など1,000以上の分類された手相記事をまとめて観ることが出来ます
 
前回は、生活線と価値観の関係についてお話しましたが、今回は、生活線の枝分かれが仕事に及ぼす影響についてお話します。
 
生活線の手相理論とは、私が7年前に発見したことですので、他の理論とは比較できないことを最初に言い添えておきます。
 
【生活線の枝分かれと仕事の関係】
 
生活線の分岐点が仕事に及ぼす.jpg
 
生活線とは、人の幹のように大事な部分で、何故枝分かれするのかということは、前回の生活線と価値観の関係の中で説明している通りです。
 
生活線が枝分かれするということは、それなりの大きな環境が影響したということは明白です。その影響した環境とは、子供の頃の家庭環境や学校生活の中での環境と考えるのが自然だと考えます。
 
生活線の枝分かれが意味することは、考え方が極端に変わってしまったこと、性格的なことが極端に変わってしまったことを意味することになります。
 
自分自身に置き換えると、それは苦手意識という自覚だけになります。
 
人間関係への苦手意識
 
一つのことを長く続けることが出来ない苦手意識
 
一つのことに集中できない苦手意識
 
等々、他人からは到底理解されない苦手意識を持つことになります。
 
それらのことが、仕事にどのような影響を及ぼすのか?
 
【生活線の仕事部分に及ぼす変化】
 
生活線123.jpg
 
子供の頃の生活線の枝分かれは、大人になってからの生活線の仕事部分に必ず影響を及ぼすことになります。
 
1.人間関係への苦手意識、一つのことを長く続けることが出来ない苦手意識が原因し、職場での人間関係が上手く行かないことや自分には何か他に仕事があると思い込んでしまうことから、どうしても一つの仕事を続けることが出来なくなります。転職を繰り返すことや仕事を渡り歩くことを繰り返すことになります。生活線の変化でも同じように明確にハッキリと出ています。
 
2.一つのことに集中が出来ない苦手意識が原因し、仕事でのスキルアップが出来ないことや出世が出来ないことが関係し、どうしても収入部分では満足できないものになります。それが生活線の仕事部分が細く出てしまう原因です。
 
3.これを何と表現するか?仕事部分の空洞化、仕事部分の見えない部分、いずれにしても1.2.で説明したことよりも深刻な状態になります。自分では一生懸命に頑張っているという自覚だけが残り、一向に報われない状態になります。私が使う言葉一言で表現するとしたら【苦労】ということになります。
 
1.の状態の方、2の状態の方、3の状態の方と、目に見える状態は異なりますが、原因は一つ、自分が持つ苦手意識が原因です。原因となる苦手意識は自分の性格が原因ではなく、生活線の枝分かれ(分岐点)を作るような、子供の頃の自分を取り巻いた環境が原因です。
 
学歴や経歴が立派でもどうしても仕事が上手く行かない方、学歴が立派でも就職できない方、どうしても仕事が順調に進まない方、ご自分では何が原因だと考えているでしょうか?
 
このことに気付くか気付かないか?気付いたなら、この苦手意識をどのように改善するのか?
 
原因となる苦手意識を改善する方法は、生活線が何故分岐点を持つのか?変化するか?の手相理論の中にあります。
 
私は期待を裏切りません
 
手相太郎

手相ランキング



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。